伝統工芸品には、
もっと輝ける舞台がある。
三代にわたり、伝統工芸織物に向き合ってきました。
だからこそ、強く思うことがあります。
この国には、着物、陶磁器、美術品など、
世界に誇れる一流の品が沢山ある。
しかし、まだまだ魅力の一端しか伝えきれていないと。
CRAPHTO(工芸撮影事業)を立ち上げた理由はそこにあります。
匠の技術で生み出され、細部に魂が宿る至宝の数々。
私たちは、超高精細撮影という現代の技術を用いて、
伝統工芸品の新たな価値に光を当てます。
美しい写真と映像により、時間や空間を超えて、
世界へと羽ばたけるように。
news-Blog- 工芸品撮影録
-
2025/08/27
- 撮影機材、技術のこと
マルチショット撮影の隠された効用
-
2025/07/09
- 撮影機材、技術のこと
工芸品撮影に欠かせないbroncolorのストロボ
-
2025/06/27
- 工芸品撮影録
美術品の展示会をアーカイブ、作品を英語で海外発信する
-
2025/04/13
- サービス紹介
京町家のハウススタジオで和の雰囲気を生かした撮影会
-
2025/02/13
- 撮影機材、技術のこと
2億4000万画素を叩き出すSONY α7RVのマルチショット
-
2024/12/22
- サービス紹介
工業製品の美を攻める超高精細マクロ撮影